ラウンド・練習それぞれの目的に最適化されたご利用が可能。世界の実在名門コースを再現した美麗なグラフィックでリアルなラウンドが楽しめます。
上下左右に傾くスイングプレートで様々なライを再現する事が可能です。
苦手なライを克服されたい方・・・手動操作でお好みの傾斜で繰り返し練習が可能です。
実践に近いラウンドがされたい方・・・コースではライに応じてスイングプレートが動くので、本物さながらのラウンドプレーを体感することができます。
※ラウンド中、「失敗した」と思ったら「打ち直し」ができるのでその場で復習もできます。(「打ち直し」はラウンド設定にて回数の変更ができます)
4つの練習場から選択、それぞれ目的に合わせた練習が出来ます。ショットデータの計測やスイング動画のチェックも可能です。
TRAINING(HD)・・・「グリーン攻略練習」「パッティング練習場」付き
TRAINING 2〜4 ・・・ 機能は同じですのでお好みに合わせて
※TRAINING 2〜4では「グリーン攻略練習」「パッティング練習場」は使えません。
1ショットごとに「飛距離」「キャリー」「打ち出し角度」「ボールスピード」「残り距離」「左右距離」「方向角」「サイドスピン」「バックスピン」を計測します。同じ番手で複数回のショットをすると、その番手の平均値を算出します。また、毎ショット「ご自身のスイング動画」が自動に再生されます。
※右下「MENU」の「マイモ!動画を見る」からも確認できます。
ピンまでの残り距離を設定(約30Y〜約200Y)してグリーンを狙う練習スタイル。プレーヤーご自身の現況に応じて実践的な感覚でのプレーが可能です。
パター練習に特化したモード。3m〜20mのストレートラインを集中して練習可能です。
日本のコースは60以上、世界のコース・仮想コースを含め全240以上のコースをラウンドできます。世界の実在名門コースが楽しめます。
通常のラウンドに加え、「ショートホールのみのラウンド」「パターのみのラウンド」も選択できます。
スクリーン上のプレイヤー設定画面にて右上に表示されている「ログイン番号」をスマートフォンに入力してください。
スクリーンログインをしてラウンドいただくと、ラウンド終了後に自動的にラウンドデータ (スコア、DW飛距離・球筋、FWキープ率、パーオン率、パッティング履歴、スイング動画)が登録され、スマートフォンにて確認、見直しができます。